料金price
顧問契約の料金プラン
-
「顧問契約料金プラン」をご提案
「税理士事務所って、結局どう選んだら良いのかよく分からないし、月いくらで何をしてくれ るの?」とお悩みの経営者様も多くいらっしゃると思います。
久米会計では、お客様1 人1人に合っ たプランをお選びいただけるように、契約前にヒアリングをしながらプランを提案しておりま す。
今回は、参考として弊社独自の「未来創りサービス」で、年6回(隔月)か年12回(毎月)かの打合せを行い、自計化(※)か半自計化(※)かで、よく利用される3つの料金プランをご紹介させていただきます。
なお、業種や売上規模により顧問契約・決算申告料金は異なりますので詳しくはお問い合わせください。
(※)自計化:月次入力業務をご自身で完成し、弊社がチェックのみ担当
(※)半自計化:弊社指定のエクセル表で9割方お客様が入力業務を遂行し、完成補助とチェックを弊社が担当
料金プラン
-
おすすめ
PLAN A
自計化プラン
月額 6.3万円(税込)〜
- 未来創りサービス(年6回・来社)
- 月次決算書作成
- 自計化支援
- 現金帳・売掛表等記帳指導
- 勘定科目等会計・税務チェック
- 決算書・申告書作成
- 月次入力代行
「月次入力」「補助簿作成(弊社指定)」はお客様に行って頂きます。
決算申告報酬 22.8万円(税込)〜
-
PLAN B
半自計化プラン
月額 7.4万円(税込)〜
- 未来創りサービス(年6回・来社)
- 月次決算書作成
- 自計化支援
- 現金帳・売掛表等記帳指導
- 勘定科目等会計・税務チェック
- 決算書・申告書作成
- 月次入力代行
弊社指定のエクセル表にてお客様に現金預金・クレジット・売掛買掛表など作成して頂きます。
決算申告料 22.8万円(税込)〜
-
PLAN C
自計化プラン
月額 9.0万円(税込)〜
- 未来創りサービス(年12回・来社)
- 月次決算書作成
- 自計化支援
- 現金帳・売掛表等記帳指導
- 勘定科目等会計・税務チェック
- 決算書・申告書作成
- 月次入力代行
「月次入力」「補助簿作成(弊社指定)」はお客様に行って頂きます。
決算申告料 22.8万円(税込)〜
①弊社の顧問契約は法人組織の企業様が対象となるサービスです。取引件数(企業規模)、部門管理(2部門目より)、訪問などにより月額報酬・決算申告料は増減いたします。
②月次入力代行 請求書や領収書等の整理や補助簿の作成はお客様ご自身でお願いいたします。
③給与計算や年末調整の処理、社会保険関係等の手続きは提携の社労士の先生を紹介させていただきます。
④資産税(相続・贈与・資産譲渡)にかかる税務申告業務は提携の資産税特化の税理士を紹介させていただきます。
⑤社長が2月ごと若しくは毎月打合せの時間(経営数字の確認)をとりたくない場合、必要な時だけでよいとの申し出がある場合、顧問契約はお引き受けしておりませんので予めご了承ください。
⑥決算申告業務のみの対応はお引き受けしておりません。
「自計化プラン」ご契約の場合
-
自計化プラン「業種・規模別」の料金例
業種や売上規模により顧問契約・決算申告料金は異なります。こちらでは久米会計がオススメする「自計化プラン」をご利用の場合の、料金例を3パターンご案内させて頂きます。御社の業種や売上規模を元に、参考にしていただければ幸いです。
実際はヒアリングのうえ、お客様にあったプランを提案しております。ヒアリングのための面談は無料となりますので、お気軽にお問合せください。
料金例
-
EXAMPLE A
法人サービス業
月額 6.7万円(税込)〜
売上規模:約5,000万円
領収書等取引件数が300枚以内
未来創りサービス(年6回・来社)決算申告料 26.9万円(税込)〜
-
EXAMPLE B
法人小売業
月額 7.7万円(税込)〜
売上規模:約1億円
領収書等取引件数が400枚以内
未来創りサービス(年6回・来社)決算申告料 30.7万円(税込)〜
-
EXAMPLE C
法人製造業
月額 8.1万円(税込)〜
売上規模:約2億円
領収書等取引件数が500枚以内
未来創りサービス(年6回・来社)決算申告料 38.7万円(税込)〜
業種や売上規模により「顧問契約・決算申告料金」は異なりますので、
詳しくはお問い合わせください。